冷製つけ麺 EDAMA麺…830円

※7/7(木)~7/10(日)に100食限定にて提供、既に終了

今回のテーマは麺と薬味のはずなのに、結論を先に述べると主役は麺とカリモリ漬(笑)。
鬼おろし等の薬味も涼味を後押しするという点では地味に良い仕事してるんだが。
一緒に食べて抜群に麺を美味く感じさせてくれるのは、薄っすらピリ辛でボリボリとした歯応えを有するカリモリに他ならない。

同店の夏の風物詩「ころにぼ」に使われる自家製細麺を使用、スープに浸っていないというだけで持ち味が一層増す。
その麺に初めから煮干ダレが和えてあるため、カリモリと麺単体の「おかず食い」がドンピシャ。

メニュー名の軸とも言える枝豆を主体としたつけ汁ですら、カリモリの魔性の訴求力には及ばない。
つけ汁にしては味付けは薄めなので、麺を食べ終えた後に枝豆版ヴィシソワーズ的に楽しむのも一興だろう。
薬味が随分端に追いやられた気がせんでもないが、実施背景の「麺の美味さをスープ類以外で引き上げる」の要件は満たしているから、結果オーライとしよう(笑)。
麺座かたぶつ
店舗情報-食べログ
店主ブログ
店主twitter
スポンサーサイト