何故かスコーンとアップ抜けしてたネタ。
昨年7/18滋賀公演前の燃料補給のため、メンバー全員で
めん類まるいしへ。

ショーケースがあるのは、下調べしてないメンバーにとっては有用かもね。
天ぷらラーメン…730円


海老天2尾とチャーシュー4枚でこの価格って嬉しいね~。
鰹節主体のキレイな和ダシも好み、それをたっぷり吸った衣はもっと好み。
チャンポン麺…680円


何気に近江ちゃんぽん初体験。
こんだけ具だくさんで700円切るってスゴいわ。
前出の天中に負けないお値打ち感。
めん類まるいし店舗情報-RDB
スポンサーサイト
昨年6/21、
la-men NIKKOU@彦根で2杯食いの後、長浜市の
いなり寿司専門店Ougiへ。
尚、上記リンクは実食時の移転前店舗の情報。

荘厳な純白のカーテンの狭間に掛けられた「五色いなり寿司」の存在感。

ナプキンとカトラリーが置いてあっても不思議じゃないテイストの店内。

予約席まであり、調度品たちがエラい事に…ハイソな店内にチト萎縮。
麺セットランチ…540円
麺はうどん、蕎麦、素麺、和風らーめんから選べ、当然和風のソレを。


ま、ラーメン自体は市販のアレなので、まぁ特に言及せず。

二種選べるいなりは一味と抹茶を。
いずれもシャリを胡麻orちりめん山椒から選べたので一つずつ選択。
どちらもなかなか乙。

ラーメンコショーじゃなくGABANのハンドミルでホールホワイトペッパー出すあたりもハイソ(笑)。

さらに胡麻豆腐が付いて。

食後のデザートとドリンクまで付いたら、麺がコレでも文句言う気にならんわな。
そもそも、いなり屋さんだし。
これにて昨年6月の湖東・湖北遠征終了。
いなり寿司専門店Ougi本エントリ対象の移転前店舗情報-食べログ現在の店舗情報-食べログ
昨年6/21、
前エントリの「日香麺 清香」に続いて、
la-men NIKKOU(ラーメンにっこう)で連食。
つけ麺 柚子白湯…850円


メン・カタスギーとツケジル・アマスギーが同時来日。
岡崎のココと同じくらい苦手。
la-men NIKKOU店主ブログfacebookページ店舗情報-RDB