年間通して数回程度しか焼肉を食わないのですが、久々に
桔梗苑本店に行ってきました。
値段は決して安いとはいえませんが、厳選された素材を常に提供してくれる店。やはり全てが美味かったですよ。

全然公表してなかったと思いますが、食べ物の中で一番好きな物はレバ刺!勿論注文。
濃厚な味わいなのに臭みもなく、ペロッと平らげました。
勿論普通にホルモン、レバー、ロースあたりも。

肉厚なホルモンがたまりません!
今回初めて頼んだのが、特産和牛霜降り牛刺。

肉そのものの甘味、口へ入れた後のほどけ…もう最高です

〆は色々迷いましたが、あずきのふんわりムースを。

ムースのやわらかな口溶けが絶品!〆どころかメインでもいい一品です。
こんな美味いなら毎日でもいいな~(笑)!
スポンサーサイト
今日の昼に市役所付近で用事があったので、ずっと以前から
麺坊ひかりのノギヲ君から薦められていた創作中華料理の店である
四川料理 開化亭へ行ってきました。
様々なジャンルの料理人がその料理を味わいにやってくるというカリスマ的な店だそうで。
ホントはランチのコースとか食べたかったんだけど、時間の都合でごく普通の昼食です(笑)。
まずはド定番の
担々麺。

濃厚な胡麻の旨味と香り、僅かに顔を覗かせる甘味と酸味のバランスの良さ。
最高です。
続いて、
海の幸の炒飯。

写真でも分かるように、肉厚の海老&蟹身が存在感バツグン。<
炒飯自体もフワフワの食感&香ばしさ満点で、重さを感じさせません。
完全に「量より質」派の方にオヌヌメ。
ようやく買いました、
REBEL MEETS REBELの音源。
発売から半年も経ってますが…。
今は亡きダイムバッグ・ダレルを含むPANTERAの楽器隊全員と、稀代のアウトロー・カントリーシンガーのデヴィッド・アラン・コーとのコラボレーション・ユニット。

本人達も公言しているように「メタルでも、カントリーでもない」音楽で、コレがまた実にコク深く、アメリカン・フィドル(カントリーヴァイオリン)が鋼鉄音楽に軽快に絡む様なんぞは他所じゃ真似すら出来まいって完成度。
カントリーに興味なくても、十分に楽しめる作品だと思いますよ。