明日でレコーディングも最終日です。
ド平日だけど関係ねぇ!
一応アルバムの為だけど、朝から別の作業を名古屋市内某所でやってから行きます。
どんな形でアルバムを彩ることになるのやら…ま、未定なだけですが

さて、ここにきていよいよ詳細が決定しました。
記念すべき1st ALBUMのタイトルは
「COUNTEFEIT JUSTICE」。
発売日は2007年6月25日!
全10曲+α…ってこのαが非常にお楽しみなんですが。ま~だ内緒。
とにかく全身全霊込めて作った最高の、いや最凶のアルバムになること間違いなし。
こんだけ盛り沢山入って何と定価\2100(税込)。
沢山のお買い上げ、期待してます(笑)!
さて、アルバム発売ともなれば当然のようにツアーに出かけるワケで。
クソ熱いアルバム引っ提げて夏から暑苦しい巡業ツアーに出ます。
まだ日程も数箇所しか決まってないので、呼んで頂ける方がいらっしゃいましたらどうぞお気軽にご連絡下さい。
ついでにステキな麺処を紹介してもらえると物凄く助かります

その一方で、久々の
HIGH-GAIN MADHOUSE開催に向けても水面下で動いています。
今回は何と遂に海外バンドを招聘。
お隣の国・韓国の女傑5人組のヘヴィー・ミクスチャーバンド
MAD FRETの来日ツアーです。
コチラで音源の試聴も出来ますよ。
5/19(SAT) 岐阜キャスパーでJUNKY初の企画&出演。
地元勢もTHE HATRED MACHINE、STEEL CASTとイキの良いのが出揃います。
JUNKYとしてはアルバム発売前のラスト地元公演ということで、気合も入りまくりです。
乞うご期待!!!
スポンサーサイト
毎度おなじみ
麺坊ひかりに行ってきました。
ホント最近はクソ忙しくて月2~3回くらいしか行けてませんが。
3/15より提供の季節限定メニュー
「花見そば」。

レギュラーメニューもこれまでの限定も文句ナシに美味いココん家なので、当然期待も>否応無しに高まってたんだが、それを大きく上回るアイデアにまず脱帽。
春、キタ━━━━━!!!いや~、素晴らしいの一言。
梅ペーストをスープに溶かして飲むと、大げさじゃなくてホント感動。
この梅をどのタイミングでどれだけ混ぜるかで色んな表情が楽しめて、これまた最高。
燻製卵もイイ味出してたな~。
桜の花は所謂ハーブティー感覚の癒しの風味で、押しだけでなく引きでも魅せるという心憎いばかりのバランスを演出。
ホント天才ですよ、ノギヲ君。
この「花見そば」、約1ヶ月限定での提供なので、未食の人は絶対行くべき。
しっかり感動出来る、最高の一杯ですよ!
どうせオレはHR/HMばっか聴いてんでしょ?って思われてるでしょ~が、HIP HOPでもHOUSEでもRAGGAEでも気に入ったものは何でも聴くのですよ、コレが。
ウチらみたいに岐阜っつークソ田舎ローカルでやってるROCKバンドもあれば、当然他のジャンルのシーンもあるわけで。
ハッキリ言ってどのシーンもスゴいよ、うん。岐阜、面白いよ。
他所の県行かなくっても毎週どっかで面白い音楽が溢れてるわ。
そんな中、個人的にオススメをひとつ。
今更オレが薦めなくってもとっくにオレ達より知名度があるので、知ってる人の方が多かったりするかも知れんが、まーとにかく読んだってよ。
オレらと同じく岐阜市在住にして、あちこちで活躍してる風利銃恐竜。

とにかくカッコイーっつーかオモシロい。
ジャパニーズHIP HOPがメインストリームにのし上がって幾らかの月日が経ってるけど、ココん家はマイペースっつーかワンアンドオンリー貫いてるっつーか。
とにかく他所には無いモノが詰まりっぱなしな彼らの曲&ライブ。
岐阜や名古屋でよくライブしてるから、気になった人は是非いっぺん見たってちょ。
それにしても、以前からウチとスケジュールがよく被るのよね…オレもなかなか見に行けんがや!!!