8/14(火)に名古屋CLUB ZIONでご一緒させて頂く
BLOOD STAIN CHILD。
>7/18にリリースされた新譜
「MOZAIQ」をようやくGETしました。

音楽的にはメロディック・デス+サイバーなプログラミングといった趣で、普段この手の音楽はあまり聴きませんが、かなりハマッてます!
Vo.が迫力あるし、何より曲が良い!!!
ザクザクしたギターや畳み掛けるドラミングなど、曲を構成している要素はMETALそのものなんですが、どの曲もフックに富んでいて飽きさせないし、メロディー感もGOOD。
気になる方は
myspaceで試聴してみて下さいな。
こりゃ8/14が楽しみだ!
変わって、同時期に発売となった同郷の
THE HATRED MACHINEのアルバム
「SYMBOL OF BLACK」。

前作のデモからグッと円熟した感が溢れ、Vo.のYAMANOUCHIクンの歌唱もかなりの成長が伺えます。
彼らの実年齢考えると、シブ過ぎ(笑)。
彼らの曲も
myspaceで試聴出来ます。
この商品は流通してないので、気になる方はオフィシャルHPから連絡してみて下さい。
スポンサーサイト
津島市の
らーめん双葉。
甚目寺時代は2度ほど行ってますが、何気に移転後は初。
麺友お題目の
八丁みそつけ麺。

奇しくもこちらの麺も、
呵呵の麗製担担麺と同じくハルユタカ!
どこまでオレを魅了する、ハルユタカ!?
こちらもコシ、甘味共に最高♪♪♪
八丁みそと一口で分かるつけ汁はコクがあり、麺のパンチに負けない強さがあります。
食べ進めて行き、写真では見えないが春日井産の温泉玉子を和えるとコレがまたやみつき。
濃厚なつけ汁がまろやかに変化し、これまた最高。
東海人ならこの味嫌いな人いないっしょ~!?な一杯でした。
超らーめんナビ・東海地方第4弾は津島市の
中華そば 呵呵。
麗製担担麺
「麗製」と言うだけあって、見た目が良い!
国産小麦「ハルユタカ」を使用した麺は程好いコシ&麺が持つ甘味が魅力的。
麺を噛み締めるのが楽しくて仕方がない♪
タレに隠し味としてマーマレードを入れてあるらしく、コクのあるタレながら飲み込む時に鼻腔を抜ける爽やかさがあります。
数々の野菜がトッピングされていますが、個人的にヒットだったのは
トマト。
ほんのりイタリアンな風味まで味わえて、この一皿の奥深さに感服。
最後は写真右上部の生唐辛子ペーストを混ぜて、激辛をドシャーッと楽しめます!
麗製担担麺:\1,000 (通常は食券制ですが、本メニューのみ現金払いとなります)
7/20(金)~8/19(日)までの期間限定提供。夜10食限定。
※7/24(火)&25(水)は臨時休業です!
「超らーめんナビ」
http://ra-men.orgi-mode: メニューリスト > グルメ情報 > 超らーめんナビ
EZweb:カテゴリーで探す > グルメタウンガイド > 超らーめんナビ
Yahoo!ケータイ:メニューリスト > 交通グルメ旅行 > グルメ > 超らーめんナビ