いや~、年末はバッタバタで更新バリバリ滞ってました。
職場の忘年会やら、中学の同窓会やら。
そして毎年恒例の
Studio PRIMEの忘年会。
また今年も抽選で当たっちゃいました。
今年の賞品はコレ。

学研から出てる
シンセザイザークロニクル。
コレ、自分で組み立てるアナログシンセも付いてるんです。
早速組み立ててみました。

ふろくのレベルを超えた完成度!
ちゃんとOUTPUTも付いてるので、今後何かに使う…かも?
そして恒例と言えば
麺坊ひかりの年越しそば。

今年は丼モノのベースに使われていたタレを使った丼がついてました。

今年は初めて三つ葉がトッピングされていて、コレが秀逸!

スープやそばと実によく合っていました。
何だかあっという間に2008年も終わりを迎えつつありますが、来年もどうぞヨロシク!
スポンサーサイト
12/6の
HIGH-GAIN MADHOUSE 8!
ホントに多くのお客さんが詰め掛けてくれて、ホント感謝感激デス!
ソールドアウト寸前でした!去年のウチのツアーファイナルくらい入ったのかな?
当日券の売れ行きもかなり良く、
SURVIVE来岐への期待の大きさがうかがえました。
当日オープニングを張ってくれたのはまだ高校生の
The Slowest Sloth!!!良い写真がないので載せられないのが残念ですが、あんな高校生アカンわ~。
もう反則!
しっかり世界観が出来あがってて、ぶっ壊れ方もハンパじゃない。
この先がメチャメチャ楽しみなバンドです!
続いて個人的にど~しても絡みたかっただいしん君率いる
GLIMJACK。
ステージを見たら3人しかいない、と思いきや…。

ドラムの脇にいました。
アホです!
で、ちゃんとステージへ合流してのショット。

しばらくこのままの格好で唄ってました。
ホントアホです(笑)!
バックはマジメに演奏してんのに…このギャップが大好きです。
お次は
Bugs Break。

若さ溢れるステージに好感が持てました!
まだまだ伸び代が感じられるバンドです。こちらも今後が楽しみ!
続いて今年3度目の対バンとなる
EACH OF THE DAYS。

見る度に凄い勢いで成長してますねー。
仲良しのMAKOチャンのドラミングも絶好調!
もう言うことナシです!
で、ウチ。

サポートにDEAFLOCKのSUMI君を迎えてのGIGでした!
ブリブリグルーヴィンなベースを披露してくれました。
Big Thanx SUMI!!!
トリはレコ発で岐阜に来てくれた
SURVIVE!

激烈に濃厚なステージを披露してくれました!
フロアも大盛り上がり&モッシュ大会!
やっぱタフなツアーをこなしてる一流のステージはホントの迫力がありますわ。
この勢いで12/10のツアーファイナル、ブチかまして下さい!
お客さんと、出演してくれたバンドと、BRAVOスタッフと。
共に最高に楽しい時間を過ごせてホント幸せデス!
次のHIGH-GAIN MADHOUSEがもっと凄いイベントになるように全力で行きます!
乞うご期待!
遂に明日に迫りました
HIGH-GAIN MADHOUSE 8!


最高の5thアルバムをドロップし、レコ発でやってくる
SURVIVE!
地元メンツもチョーイイ感じ!
危ないTシャツ屋、
NO-REMORSEのブースも出店!
普段岐阜じゃお目にかかれないグッズ満載!
来なきゃマジで損よ。