先週土曜日は、JUNKY初の刈谷でのGIG。
店内
ZAKK WYLDE だらけなイカレたバー
「JESUS」 の10周年パーティーでした!
刈谷と言えば、飲み仲間のKAMIYA率いる
ARGUMENT SOUL 。
久々の対バンでしたが、海外ツアーを経た彼ら、圧巻のステージでした!
そしてこの日の主役・JESUSのマスターの
イッチャンBAND !
イッチャンとツインVoを張るのは、この漢。
DEAFLOCKのKOHICHILOW!
今バンドは充電中らしいですが、さすがの迫力。
ウチは恐れ多くもトリをやらせてもらいました!
先述のKAMIYAとのセッションも楽しんじゃいました!
んで、この漢がイカレたマスター、イッチャン。
10周年、本当におめでとう!
15周年、20周年と続くように祈ってます。
本エントリはGIGの模様のみで。
麺とオフショットは、また後日。
スポンサーサイト
今までチョ~アナログな手法で曲作りしてましたが、ついにコレを導入。
LINE6 のオーディオインターフェース、
POD Studio GX です。
早速インストールの後、弾きまくり!
真夜中でも
HIGH-GAIN でガンガン弾けるのが嬉しいわ~。
バンドルのアプリケーションで曲作りも相当簡単になるし。
多分、宅録してる人や既に持ってる人からしたら
「オマエ、今頃何言ってんの?」
くらいの時代に対する置いてけぼり感はありますが、オレにとっては画期的なツール。
これがJUNKYにどう影響するかは、乞うご期待。
さて、先週のライブでは、かなり機材トラブルに悩まされました。
というわけで、オレの駆け込み寺こと
ドクターMUSIC へ。
調べてもらったら、何てコトない原因だったので一安心!
安心したら腹も減ったので、こちらへGO。
いつ以来か分からんくらい久々の
慈庵 。
塩そばを細麺で。
全体的に美味いけど、特に鶏チャーシューが秀逸。
お次は
如水@徳川町 で担々麺を。
…。
おかげさまでJUNKY WALTZ主催イベント「
HIGH-GAIN MADHOUSE 」第10回を無事終了しました。
当日来て頂いた方、大感謝!
第10回までに出演して頂いたバンド、大感謝!
それを陰で支えて下さった各ライブハウスのスタッフの方々、大感謝!
そして今まで一度でもHIGH-GAIN MADHOUSEに来て頂いた方にも大感謝!
思えばOUTRAGEが岐阜に来てくれるという事がきっかけで自主企画を始めました。
それがなかったら、今のHIGH-GAIN MADHOUSEの姿はなかったと思います。
基本的に、県外のバンドが岐阜に来てくれるという前提で企画を設けています。
今後も岐阜VS県外の激しいバトルを楽しんで頂けるように精進したいと思います!
さて、その第10回のレポ。
トップバッターは
EACH OF THE DAYS 。
もはやトップバッターにするには申し訳ないほどのクオリティと貫禄がありますが、このメンツでのっけからぶっ飛ばしてもらいたかったので、あえてトップを務めてもらいました。
てか、この日のメンツはどこがトリやってもおかしくないバンドばかりだけど。
続いて
GROQUE 。
ライブを重ねるごとに凄みが増してるなー。
個人的には「岐阜発」として、県外のお客さんに一番見て欲しいバンドかも。
続いて
THE HATRED MACHINE 。
ユウジ君の写真を撮れませんでした(実際は撮りましたが、オレの腕のなさでダメな写真だったので)…。
出番前なのでじっくりは見れませんでしたが、やっぱり彼らのグルーヴは最高。
出番後なら完全に酒飲んでます(笑)。
そしてウチ。
コレだけオレが撮れなかったので、カメラが違います(笑)。
スペシャルゲストに
STAB 4 REASON のMATSU-Q氏を迎えて、
・JUDAS PRIEST-"ELECTRIC EYE"
・IRON MAIDEN-"WRATHCHILD"
の2曲をプレイ!
楽しんで頂けましたでしょ~か?
トリは四日市(&郡上)から来てくれた
LIBERATED STAIN 。
強烈に熱のこもったプレイを見せつけてくれました!
同年代にあれだけのものをやられると、ホントに刺激になります。
ZAZA-R君の郡上の仲間も沢山駆けつけてくれたみたいで、ホントに感謝しきりです。
いよいよ次は9/23に第11回。
これで年内のHIGH-GAIN MADHOUSEは最後になります。
ウチの年内の岐阜でのGIGも最後です。
ガムバリマース!