fc2ブログ

HASH-ROYAL's BLACK SUITE ROOM

JUNKY WALTZのギターヴォーカル・HASH-ROYALによる、ほぼラーメンばっかになってきた暴飲暴食暴遊記。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

最近買ったCD:OUTRAGE、森重樹一!

久々に、最近買ったCDを紹介。
まずは東海が世界に誇る偉大な先輩、OUTRAGEの新譜。
その名もズバリ「OUTRAGE」

いやー、凄まじいアルバムですね!
紛う事なきHEAVY METALがギッシリ詰まってます。
阿部サンのギターワークも最高!
丹下サンの疾走感あるドラミングは、ぶっちゃけ車で聴いてるとついついスピードUPしてしまいます(笑)!
それくらい気持ち良い。
スリーピース時代も大好きですが、やっぱ4人もスゲエわ。

こちらもチェックすべし。


続いて、オレの永遠のヒーロー、ZIGGYの森重サンの新譜。
ZIGGY25周年を記念してのアルバム「KING'S ROAD」

書き下ろしの新曲「JOY OF LIFE」以外は全て過去の名曲を新たにレコーディングした、セルフ・カヴァーという形式になってます。
全編通して、ちょいルーズで大人の雰囲気に仕上げられた楽曲たちは、もちろん最高。
中でも「HOW」のブルージーなアレンジには、相当ヤラレたなぁ。

思えば小学生の頃。
今となっては懐かしい、中京テレビの5時SATマガジンを見てて、バンドってものに夢中になった。
中でも大好きだったのはZIGGY。
そんな頃に購入した、一冊の雑誌。

BURRN! JAPANデス!
もちろん森重サン目当てで買いました(笑)。
今でも大事に保存してあります。

そこで見つけた、地元が近いという名古屋のバンド。

それがOUTRAGEでした。
そんな近所(ってほどではないが、当時はそう感じた)に、世界を相手に音鳴らしてる人たちがいるって事自体が凄く衝撃的で、それからOUTRAGEも聴くようになりました。
それまで邦楽ばっか聴いてたので、全英語詞ってのがまずビビりました。
それも凄いクオリティで。
この時はハッキリと「HEAVY METAL」という言葉の意味を認識してませんでしたが。
明らかにオレが求めていた音楽だというコトだけは分かりました。

それから20年以上。
オレもバンドをやるようになり。
オレの憧れの人たち(もちろん先述の2組です)は、まだまだ第一線でスゲエ音を鳴らしてます。
もちろん、単純に聴いてて楽しい音楽ですが、それ以上に、最高に良い刺激になってます。
いつまでも憧れなんだろうか。
少しでも近づけるんだろうか。
そんな些細な事よりも、オレらもスゲエ!と言われる音鳴らせるように頑張るのみ!

ちょっと熱くなっちまいましたが…。
とにかく、2枚とも超オススメ!
スポンサーサイト



 | ホーム | 

HASH-ROYAL

2018.9.6 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2019]
究極のラーメン東海版 2019

2017.9.7 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2018]
究極のラーメン東海版 2018

2016.9.8 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2017]
究極のラーメン東海版 2017

2015.9.10 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2016]
究極のラーメン東海版 2016

2014.9.18 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2015]
究極のラーメン東海版 2015

2013.3.20 2nd album
【THE WORLD OF DOOM AND ROLL】OUT!
THE WORLD OF DOOM AND ROLL
ご購入頂いた方へ⇒歌詞閲覧方法はコチラ

2011.10.28 release
KADOKAWA[ラーメンWalker東海2012]
ラーメンWalker東海2012

2010.11.26 release
KADOKAWA[ラーメンWalker岐阜2011]
ラーメンWalker岐阜2011

1st album
【COUNTERFEIT JUSTICE】
全12曲入 税込定価2,100円
JUNKY WALTZ Counterfeit Justice

HASH-ROYAL

Author:HASH-ROYAL
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR