つけ麺丸和に行く前に、同行者さんと待ち合わせる前に一人で
GARLIC SAUCEへ。
もちろん目当ては
白神とのコラボ麺。
単品で
TEX-MEX焼ラーメンをオーダー。

アツアツ…ではない鉄板(笑)の上には、麺を盛ったトルティーヤの器が。

一緒に提供されるのは、
SPICY SAUCEでお馴染みのハラペーニョソースと、この店オリジナルのガーリックソース…ってネーミングそのままやな!
麺の上にはサラダやローストビーフ、ちょっと隠れて見にくいですがアボカドディップやマスカルポーネチーズ、ナチョスっぽくサルサやミンチも乗ってて、こりゃ面白い。

器を割らないように天地返し…は不完全に(汗)。
しっかり炒められているようで、アッツアツで提供されました!
タコスやナチョスはじめテクス・メクスってこーゆージャンクな感じがオレは好きなんですが、それが失われてないのが良いですね。
食べ進めるうちに先述の色んなアイテムを混ぜてく事で何パターンもの味変も楽しめるし。
ボトルのソースを加えても面白いし、このソースはトルティーヤを食べる時にも活躍。
今回のコラボ麺の中で一番好きだし、コスパもGOOD。
スポンサーサイト
約2週間ぶりに
つけ麺丸和へ。
野菜つけ麺(ヌル仕様)をオーダー。

以前食べた
「小鉢」のスピンアウト的メニューで、嘉六スープ+甘辛酸にどっさり野菜。

甘・辛・酸がバランス良く合わさったメチャ美味なつけ汁。
しんなりするまで茹でられたもやしも、ユルい食感が良いね~♪
ご同行頂いた
某変態氏はアレとアレでさらにチューニングをカマしてました(笑)!

麺の美味さもヌルだと更に際立つね~ぃ。
さらに
大将のご好意で1杯頂きました。

こっ、こりわ!?
丸和初(?)淡くて麗しいインスパイア?????

詳しいコトは訊かないで~www
この後、閉店後のディープな会に出席させて頂くコトになり。
大将や
ちゅんパパさんと色んな話をさせてもらい、ホント楽しい時間を過ごせました!
またこの枠狙いで行っちゃうな、こりゃ。
まだまだ先だけど、
2号店オープンもモチロン気になるし。
あ~も~ホントここ好き。
前回同様、密会っつーほど大げさなモンじゃありませんが。
YOWLのトールちゃんと
めいらく苑 入舟町で夕飯。
まずはセンマイ刺。

鮮度バツグンで歯ごたえ最高。
ハツ刺。

淡白な中にほんのり主張するコクがGOOD。
めいらく苑サラダをハーフで。

ハーフでこのボリュームはお得すぎ!
大好きな特選ロースのみすじ。

ほぼレアに仕上げて泡醤油で食うのが最高に好き。
特選カルビ。

脂の甘みと肉の深いコクが絶妙!
こちらも好物、鶏ハラミ。

この肉汁のしたたりっぷりと独特の歯ごたえはたまらんわ。
ココん家の名物、上スカート。

上あごと下あごのすり合わせだけでほどけていく食感はまさに唯一無二。
〆はめいらく苑プリンと、名物芋吉。


言うコトなしDeath!
何故この密会が行われたかは…10/23の
HIGH-GAIN MADHOUSE 13を待て!