fc2ブログ

HASH-ROYAL's BLACK SUITE ROOM

JUNKY WALTZのギターヴォーカル・HASH-ROYALによる、ほぼラーメンばっかになってきた暴飲暴食暴遊記。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

10周年GIG、Photos!

先日のHIGH-GAIN MADHOUSE 14の模様を、色んな方の写真でチェック!

先日も紹介したけど、最速UPだったRafa!
RAFAのflickr

今回ウチが撮影を依頼したCHILLチャン!
まずはアメブロ
Picasaでさらにたっぷり!

デザイン関係で10年の間に何度もお世話になってるmurboさん!
murboさんのflickr

こうして見比べると、色んな視点から自分が客観的に見れてオモロいわ。
個人的に気に入ったのをピックアップして後日エントリにまとめる予定。
スポンサーサイト



麺処岐阜東北支援隊@鳥そば真屋の「鶏清湯あごの醤」!

麺処岐阜東北支援隊による復興支援イベント、多くの反響があった麻麻での第1弾から約3ヶ月となった本日、大垣市の鳥そば 真屋にて定休日の夜のみを使っての開催となりました。

今回も前回同様、USSA先輩と共に突撃!
U-MAには何故か予想通りと言われてしまったが…確かに一緒にメシ行くコト多いね。
18時ちょい過ぎに着くと、オレらの4~5人前にそのU-MAの姿が。

店頭に掲示されたメニュー紹介と案内。
$HASH-ROYAL’s BLACK SUITE ROOM

鶏清湯あごの醤

滋味深い味わいの鶏清湯に香ばしいアゴの風味が加わったスープに香味油が上手く馴染んでいて、ニュータイプながら郷愁も覚える、あっさりだけでは終わらない奥行きを感じさせる組立て。
コレが600円で味わえるなんて…いやはや驚きDeath!


さらに、軽く焦げ目をつけた鶏チャーシュー。
コレがジューシーで程好く肉感もあり、この一杯にスゴくよく合ってる。
「鳥そば」の冠を掲げる者としての矜持、ここにあり!ってトコかな。お見事。


麺は白神謹製の#24中細ストレートの熟成麺。
しなやかでいてハリもあり、このスープに実によく合っていた。

ちなみに2人共コレでは満腹にならずに、前回同様ハシゴしたのは言うまでもない…。

金太郎ラーメン@柳津!

まだまだ先月ネタ放出続きます。
二代目白神のハードブックちゃんと香露食べた後に行った、同じく柳津にある金太郎ラーメン
$HASH-ROYAL’s BLACK SUITE ROOM
外観は超絶に怪しいんDeathが、k麺先輩んトコで見て気になってたんやわ~。

オレは台湾ラーメンを。



ガッツリ化調も感じるけど、シャキッと炒められた野菜と暴力的な辛さが良い感じ。
ビールに合うやろな~!

ハードブックちゃんは味噌野菜ラーメンを。

コレまた野菜の火入れ具合が見事。
昔のムテを思い出す器もイイネ!

 | ホーム |  »

HASH-ROYAL

2018.9.6 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2019]
究極のラーメン東海版 2019

2017.9.7 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2018]
究極のラーメン東海版 2018

2016.9.8 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2017]
究極のラーメン東海版 2017

2015.9.10 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2016]
究極のラーメン東海版 2016

2014.9.18 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2015]
究極のラーメン東海版 2015

2013.3.20 2nd album
【THE WORLD OF DOOM AND ROLL】OUT!
THE WORLD OF DOOM AND ROLL
ご購入頂いた方へ⇒歌詞閲覧方法はコチラ

2011.10.28 release
KADOKAWA[ラーメンWalker東海2012]
ラーメンWalker東海2012

2010.11.26 release
KADOKAWA[ラーメンWalker岐阜2011]
ラーメンWalker岐阜2011

1st album
【COUNTERFEIT JUSTICE】
全12曲入 税込定価2,100円
JUNKY WALTZ Counterfeit Justice

HASH-ROYAL

Author:HASH-ROYAL
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR