今日の昼、突然
店主ブログで100玉程度限定で岐阜県産小麦粉使用の麺に変更可との告知があった
麺屋白神。
もちろんキッチリ定時でやっつけ、久々に
つけ醤油を食べました。
4ヶ月ぶりに食べるけど、やっぱ良いね~。

普段は外麦を主軸にした配合なので、その差は一目(食?)瞭然。

粉の力がハッキリと出た麺は、香りからしてやや甘めで、噛みしめる度に甘さが増していく。
その代わり、麺肌のハリは若干減退しており、コシや喉越しという点では通常品に軍配が上がるかな。
好みの問題かとは思うが、麺の新たな可能性を垣間見せてくれた、興味深い一杯でした!
スポンサーサイト
先日28日の
第12回 三河ヘヴィメタルジャンボリー、マジで楽しかった!
関わって下さった方々、本当にありがとうございます。
今後は、前身バンドSUPER SLAP STICK以来約12年ぶりにスリーピースバンドとして再始動します。
このタイミングで、ドラマーが初代のTarBに戻ったというのも何だか感慨深いものがありますが。
そんなステージに一緒に立って頂いたRYOTAさんには大大大感謝。
今度は4人でCow Girlしましょう。
まだハッキリとした形もないのに、既にあちこちからオファーを頂けるというありがたい状況。
大半を断ってて申し訳ありませんが、時間かけて必ずご期待に沿えるよう尽力する所存です。
まーとりあえず、見とってちょおよ。
Nageyariの油そばの後に向かったのは、
二代目白神の
月曜臨時営業。
先月行った時には2杯連食したけど、既に1杯食べてたんで今回は
博多台湾まぜそばのみ。
好評につき延長するようだけど、オレが来れるのはコレでラストかな~。


トッピングもより豪華&豪快になり、ガッツリ食べたい派には嬉しい限り。
当然それに従いジャンク度もアップしてて、食べさせ力満点!

ブリンブリン麺も良い調子。

〆は平日昼サービスのライスで追い飯。
コレがまた美味いんだわ~!
食べられるチャンスはあと2回なので、未食の人は仮病使って仕事休んででも食うべし!
オレも余りまくっとる有休使ってもっぺん行こうかな…。