fc2ブログ

HASH-ROYAL's BLACK SUITE ROOM

JUNKY WALTZのギターヴォーカル・HASH-ROYALによる、ほぼラーメンばっかになってきた暴飲暴食暴遊記。

10<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>12

2013年11月に食べたラーメン

2013年11月
131102かたぶつ-らーめん
131103かたぶつ-ラッシャーキムラー
131103雪濃湯-牛骨元味
131104赤のれん-ミソラーメン
131104満天一高屋-ワンタン支那そば+生玉子
131106まんまる堂-しおまる
131109元祖長浜屋-ラーメン
131109元祖ラーメン長浜家-ラーメン
131109元祖ラーメン長浜家2-ラーメン
131109とらや-ラーメン
131109だるま-ラーメン
131109八ちゃん-ラーメン
131110いちげん-ラーメン生卵入り
131110一休軒-生たまご入りラーメン
131110精養軒-味自慢ラーメン
131110幸陽閣-卵入りラーメン
131110ぶらっくぴっぐ-玉子入ラーメン
131110三吉ラーメン-ラーメン
131110のんぶー-佐賀ラーメン
131111真屋-アゴのだしそば
131112仁麺魚-太陽のローストトマトラーメン
131113百代-エビ塩ラーメン
131113百代-油そば
131114ひろ-担々麺
131116しゃにむに-肉そば
131116盛田屋-中華そば天ぷら入り
131119丸和各務原-嘉六みそつけ麺
131122しゃにむに-六日の菖蒲と十日の菊
131122まつ-天とじラーメン
131123江戸YA-どぜ~たくつけ麺
131124天都らーめん-四川担々麺5辛
131125なかとら-中華そば
131126りきどう-飛騨牛筋麺
131127千利休-つけめん
131127麺屋とんと.TON-味噌らーめん
131128赤のれん-塩ラーメン
131129臺大-くもたま麺塩
131130さくら-担担麺
131130鉢ノ葦葉-大人のざる中華
合計39杯
スポンサーサイト



南インド料理 ダバ・インディア(Dhaba India)@京橋「ランチミールス、マサラドーサ」

さて、ツアー道中記のアップもままならない状況ですが、一応時系列で放出していきたいので。
ここで急遽。今年9月の東京遠征編を順次アップしていきます。
つまり、白神 池袋店の限定の前後の食べ歩きってコト。

まず1軒目に選んだのは、南インド料理店のダバ・インディア
130914ダバインディア-外観

マサラドーサ(クォーターサイズ)…価格失念
130914ダバインディア-マサラドーサ
後述するミールスと共にハーフサイズのドーサをオーダーしたところ、さらに半分くらいのサイズに出来ますよ、と告げられたので、迷わずそれをお願いしました。
一応、食べ歩きなんでね。1つの量が少ないに越したコトはないんで。

130914ダバインディア-マサラドーサ中
サイドから見るとキレイな楕円形だったので、こんなショットも。
パリモチの食感が楽しい生地と、ほっくりしたじゃがいものマサラがよく合う。
ほんのりと酸味を感じる生地そのものの味も良いねぇ。

ランチミールス…1,600円
130914ダバインディア-ランチミールス
ちょうどドーサを食べ終えるあたりで、主役の登場。

130914ダバインディア-パパドとバスマティとプーリ
お代わり可のバスマティライスとパパド、そしてプーリーが出てくる。
食べ歩き中なので当然お代わりしなかったが、このバスマティは美味いわ~。

130914ダバインディア-海老のカレーと野菜のカレー
奥が海老、手前が野菜のカレー。
しっかりと辛く、それでいてコクもあり、かつダレない海老のカレー、凄く好みの味だった。

130914ダバインディア-サンバルとラッサム
サンバルとラッサム。
心地良い刺激と酸味が持続するラッサム、コレも良いわ。

130914ダバインディア-チキンカレーとデザート
中でも最も強い辛さ指数を感じたチキンのカレー、コレも抜群に美味い。
ただ、全体的にサンバル以外は比較的辛めに偏っており、これだけの種類がありながら「混ぜる楽しさ」という点では若干の肩透かしを感じたかな。
とは言いながらも、一つひとつのレベルはきっちり高いし、コスパもすこぶる良い。
このスタイルを浸透させた店ならではの矜持をひしひしと感じた。






今年も開催!中日本DOOMの祭典"Thunderdoom 2013"@柳が瀬ants!

最凶に好評&酩酊者続出だった昨年に続き、今年も開催されるDOOM/STONERの祭典!



【Thunderdoom 2013】
2013年11月24日(日)@岐阜・柳が瀬ants
http://www.ants69.com/

OPEN/13:30 START/14:00
TICKET:前売り/2,500円 当日券/3,000円

【チケットのご予約について】
上記公演のチケットご予約は、ホームページのメールフォームから承っております。
お名前(ニックネームでも可)・公演日またはイベント名・チケット枚数をご明記の上、送信して下さい。

※当公演はe+(イープラス)でもお買い求め頂けます。
e+(イープラス)でチケット購入

【出演】
■ETERNAL ELYSIUM
http://www.cornucopiarecords.com/ee/

■AMBER VIAL
https://myspace.com/ambervialjp

■DUB O THIRTY

■INSIDE CHARMER
http://www.insidecharmer.com/

■BLOODSHOT
https://www.facebook.com/pages/Bloodshot/402557076515812

■CROCODILE BAMBIE
https://www.facebook.com/crocodilebambie

■STONE BANQUET

■VOMIT MONSTER
http://vomitmonster.net/

■DUB 4 REASON
http://www.twistedpro.com/d4r.html

■JUNKY WALTZ
http://www.junkywaltz.com/
https://www.facebook.com/junkywaltz








 | ホーム |  »

HASH-ROYAL

2018.9.6 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2019]
究極のラーメン東海版 2019

2017.9.7 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2018]
究極のラーメン東海版 2018

2016.9.8 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2017]
究極のラーメン東海版 2017

2015.9.10 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2016]
究極のラーメン東海版 2016

2014.9.18 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2015]
究極のラーメン東海版 2015

2013.3.20 2nd album
【THE WORLD OF DOOM AND ROLL】OUT!
THE WORLD OF DOOM AND ROLL
ご購入頂いた方へ⇒歌詞閲覧方法はコチラ

2011.10.28 release
KADOKAWA[ラーメンWalker東海2012]
ラーメンWalker東海2012

2010.11.26 release
KADOKAWA[ラーメンWalker岐阜2011]
ラーメンWalker岐阜2011

1st album
【COUNTERFEIT JUSTICE】
全12曲入 税込定価2,100円
JUNKY WALTZ Counterfeit Justice

HASH-ROYAL

Author:HASH-ROYAL
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR