
おぉ…なかなかに怪しいビルん中にあるのぉ。
この中を一人で、顔色一つ変えずに入っていく…意味もなくゾクゾクするわ。

簡素すぎる入り口の扉の造りに、入店するのを一瞬躊躇ったりしたが(汗)。
おまけに、中から聞こえる話し声、一切日本語があらへんがな。
ムスタン プレミアムラガー…600円

ネパールのビールは4種類あり、一番強そうな名前のヤツを。
が、そんな思惑に反して、アルコール度数5.5%を感じさせないライトな口当たり。
バドやハイネケン的な爽快感ある喉越しが良いね。
ネパールセット…1,350円

たくさんの種類のカレーや一品料理があったが、ワンプレートで色々食べられるコイツを。
ネパールの国民食である「ダル・バート」をほぼそのまま再現しているのだとか。

チャナ豆の素朴な味を生かしたダールカレー。
粉っぽくならずサラリとした仕上がりで、塩の効かせ方もキリッとしていて実に食べやすい。

マトン・チキン・ベジタブルの3つから選べるカレーは、ベジタブルをチョイス。
レッドペッパーがしっかり効いた辛めの味付けで、インド的なスパイス使いよりもうっすら中華っぽさを感じた。

かなり塩気が強めのアチャールとタルカリ。
コレを交互に混ぜて食べると、色んな味に合うコトが出来てやたらと楽しい。

毛ぇむしり切れとらへんやろ!って感じのチキンレッグ。
コレも最終的には混ぜ混ぜして、渾然とした味の交雑を楽しんだ。
メニューを見てれば魅力的なメニューがわんさか。
店名でもあるモモも、もちろん食べたいし。
今、一番気になる、いっぺん時間を気にせず飲み食いしたい店だな。

スポンサーサイト