fc2ブログ

HASH-ROYAL's BLACK SUITE ROOM

JUNKY WALTZのギターヴォーカル・HASH-ROYALによる、ほぼラーメンばっかになってきた暴飲暴食暴遊記。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

2014年6月に食べたラーメン

2014年6月
140601青雲志-特製エビ潮らぁ麺
140601青雲志-特製プレミア牡蠣正油らぁ麺
140601青雲志-まぜそばサンマ
140601鉢ノ葦葉-醤油
140602花杏-つけ麺担々
140603神王-つけ麺
140605丸和各務原-ワンタン麺
140605丸和各務原-嘉六すだちつけ麺
140607豚の骨-とんこつラーメン
140607豚の骨-豚にぼラーメン
140607さくら-淡麗旨口ラーメン塩
140607さくら-さくららーめん塩
140609しゃんがりら-グリーンカレーラーメン
140610神王-ラーメンしょっつる
140610虎虎-肉味噌温玉油そば
140610男は黙って前を行け一宮店-汁なし熟成醤油
140614EL DORADO-潮の旨味ソバ
140614EL DORADO-我流旨味ソバ
140614真風-鯛塩
140614丸幸-ラーメン420円
140614丸幸-蒙古タンメン中本吉祥寺-北極ラーメン
140615かたぶつ-ころにぼ塩
140615かたぶつ-烏賊丸ごと漆黒和え麺
140615さくら-豚香露
140615さくら-和だしつけ麺
140617丸和各務原-嘉六すだちつけ麺
140617たんぽぽ-ラーメン
140619百代-醤油ラーメン
140621肉マースソバマサミ-肉マースソバふつう並
140621Stripe noodles-ステーキラーメン
140621Stripe noodles-パパイヤの冷やし辛中華
140622三笠-沖縄そば
140622くんなとぅ-もずくソーキそば
140622すーまぬめぇ-てびちそば
140622けんぱーのすばやー-なんこつすば
140626麺や七彩東京駅-冷やしらーめん
140626イレブンフーズ源流南品川店-源流ラーメン
140626イレブンフーズ-ラーメン普通
140626田なか-鯵ニボそば
140626やまぐち-鶏そば
140626楽観武蔵小山-琥珀
140626麺や一途-麺 利
140626維新-醤油らぁ麺
140627イレブンフーズ-ラーメン大盛
140627GENEI.WAGAN-潮薫醤油ラーメン
140627AFURI-塩らーめん
140628坂戸丸長-つけチャーシュー
140628麺家うえだ-焦がし醤油らーめん
140628田なか-エビ油そばサラダ仕立て 半熟ドライトマト添え
140628Hulu-lu-醤油SOBA
140629蔦の葉-醤油そば
140629巌哲-鮪塩
140629下北沢丸長-中華つけ麺
140629俺の空-掛け豚そば
140629シルクロードタリム-ラグメン
140629voyage-ラーメン
140629千成-黄金そば
計57杯
スポンサーサイト



中國口福食坊 花杏@本巣市「小籠包(小)、若鶏と梅干の蒸し、麻婆飯3辛」

前エントリにも書いた、中國口福食坊 花杏の6/28(土)での閉店。
当然1エントリ分では終わらず、後編スタート。

小籠包(小)…500円
140602花杏-小籠包_小

140602花杏-小籠包_小アップ

140602花杏-小籠包_小レンゲでアップ
旨みたっぷりのスープを柔らかな皮でしっかり閉じ込めた、ベーシックにして隙のない一品。

若鶏と梅干の蒸し…750円
140602花杏-若鶏と梅干の蒸し

140602花杏-若鶏と梅干の蒸しアップ
ビールはもちろん、日本酒にも合いそうな、上手な合わせ方が光る一皿。

麻婆飯(3辛)…700円
140602花杏-麻婆飯3辛
〆は掟破りの3辛!
メニューには辛さを選べるとは書いてませんが、お願いすればやってくれるようです。

140602花杏-麻婆飯3辛アップ
目一杯ヒキのある麻婆豆腐と、白いご飯…合わんワケがあらへんヤツやよね。
余さずキッチリ平らげました。

場所的に遠いのと、コレクター体質が災いして結構久しぶりになってまったけど。
近かったら週イチで通いたい、ストライクゾーンど真ん中の麻婆豆腐の店。
閉店しちゃうのは、あまりにも惜しいなぁ…どこかで移転再開してくれる事を願う。


中國口福食坊 花杏
※6/28(土)の営業を最後に閉店との事
岐阜県本巣市早野130-1
営業時間/11:30~14:30、17:00~23:00
定休日/水曜
TEL/058-323-7202


大きな地図で見る

中國口福食坊 花杏@本巣市「花杏の麻婆豆腐(3辛)、つけ麺(担々)」

今月某日。
NINELIVESのヒロさんから届いた、今月末で中國口福食坊 花杏が閉店するとの報せ。
正確には6/28(土)の営業がラストのようです。
140602花杏-外観
過去に麻婆会やったり、高専カンファの前に寄ったりと、美味い麻婆豆腐が食いたい時に重宝する店。
閉店前にあと一度くらいはと、ジローさんを連行して1年半ぶりに行ってきました。

つけ麺(担々)辛さ3…800円
140602花杏-つけ麺担々

140602花杏-つけ麺担々・つけ汁

140602花杏-つけ麺担々・麺
担々って謳うテイストじゃないけど、辛さとパンチで食べさせてくれる味付け。
麺はアレだけど、まぁ専門店じゃないんで。

花杏の麻婆豆富 3辛…700円
140602花杏-花杏の麻婆豆富3辛
やっぱコレです。
辛さ・痺れ・コクのベストバランス麻婆。

140602花杏-花杏の麻婆豆富3辛アップ
ド平日に行ったのでノンアルでやりましたが、やっぱビールと合わせたい一品。
どんだけでも食べられそう。

あと3日間しか営業がありませんが、お時間のある方は是非。

中國口福食坊 花杏
※6/28(土)の営業を最後に閉店との事
岐阜県本巣市早野130-1
営業時間/11:30~14:30、17:00~23:00
定休日/水曜
TEL/058-323-7202


大きな地図で見る

 | ホーム |  »

HASH-ROYAL

2018.9.6 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2019]
究極のラーメン東海版 2019

2017.9.7 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2018]
究極のラーメン東海版 2018

2016.9.8 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2017]
究極のラーメン東海版 2017

2015.9.10 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2016]
究極のラーメン東海版 2016

2014.9.18 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2015]
究極のラーメン東海版 2015

2013.3.20 2nd album
【THE WORLD OF DOOM AND ROLL】OUT!
THE WORLD OF DOOM AND ROLL
ご購入頂いた方へ⇒歌詞閲覧方法はコチラ

2011.10.28 release
KADOKAWA[ラーメンWalker東海2012]
ラーメンWalker東海2012

2010.11.26 release
KADOKAWA[ラーメンWalker岐阜2011]
ラーメンWalker岐阜2011

1st album
【COUNTERFEIT JUSTICE】
全12曲入 税込定価2,100円
JUNKY WALTZ Counterfeit Justice

HASH-ROYAL

Author:HASH-ROYAL
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR