2018年4月188.180401爆王-味噌ラーメン+誤爆玉
189.180404しょうりゅう関店-煮干しだし醤油ラーメン(麺飯ランチ)
190.180404中華飯店若竹-ラーメン
191.180406北京飯店-ラーメン
192.180406湯麺 戸塚 各務原店-湯麺 味噌
193.180406鳳林-柳麺
194.180410各務原大勝軒-濃厚魚介豚骨つけ麺
195.180411各務原大勝軒-特製もりそば
196.180411各務原大勝軒-濃厚魚介豚骨つけ麺
197.180413高松-透明塩そば
198.180413麺屋ぶんま-塩ラーメン
199.180413ゆきちゃんラーメン引山-台湾ラーメンしょうゆ 辛さマシ
200.180413BE SHOCK-塩ゴルゴンゾーラチーズラーメン
201.180416西湖-らーめん(ヤングマンセット)
202.180418麺屋白神-塩生姜ニボ支那そば
203.180418二代目白神-博多ラーメン
204.180419あらき軒-春のニボチャチャまぜそば 和山椒W
205.180422歩く花-鶏だし醤油ラーメン
206.180422節麺屋つぼみ-つぼみ中華そば醤油
207.180422幸跳-丸鶏醤油らぁ麺
208.180422公園前-塩つけめん+チャーシュー
209.180425白流-醤油そば
210.180426万貫-らーめん
211.180426未蕾-だしそば しょうゆ+和え玉
212.180428うめ八-塩ラーメン
213.180428まこと食堂-中華そば
214.180428桂町さっぽろ-中華そば
215.180428熊文-中華そば
216.180428そば処かわにし-中華そば
217.180428龍上海 米沢店-赤湯からみそラーメン
218.180428大心-鶏塩ラーメン
219.180429本竃@仙台市宮城野区にて、塩ラーメン
220.180429清水屋 南光台店-えび天ラーメン
221.180429坂内製麺-中華そば あっさり
222.180429らー神 心温-塩もつラー 太麺
223.180429麺屋 恵比寿-ゆずつけ麺
224.180429とがし本店-海老トマトつけ麺
225.180430だし廊-貝だし塩そば
226.180430さわき-スタミナラーメン
227.180430大盛庵-天中華
228.180430三日月軒 中町店-中華そば 中
229.180430そば川柳-中華そば
230.180430味好 駅東店-トビウオラーメン
合計43杯2018年4月末までの中間集計 合計230杯
スポンサーサイト
突然ですが、4/8(Sun)の夜に、揖斐郡大野町の
『Yo-shoku OKADA』で私仕切りのイベント『O火ラー・イン・サンデー』をやります。
【会場】Yo-shoku OKADA
岐阜県揖斐郡大野町下磯屋敷前521−2
http://yo-shokuokada.com/【日時】4/8(日)18:00~21:00(L.O.20:30)
【提供メニュー】
スノーエイジングビーフコンソメ中華そば(醤油 or 塩、100杯限定)…2000円 ※大盛不可、トッピング別皿オーダー不可
スノーエイジングビーフコンソメ中華そば ミニピビンパセット(50セット限定)…2300円
※通常の洋食レギュラーメニューの提供はございません。Yo-shoku OKADAの火曜夜限定「O火ラー(OKADA・火曜日・ラーメン)」を、スピンオフして日曜に開催。
スープのベースに、
『焼肉 旬やさい ファンボギ』店主にして熟成師・
高橋樗至氏による【雪中熟成】を経た飛騨牛をド贅沢に使用。
牛骨は不使用、つまり雪中熟成飛騨牛の肉でダシをとります!
原価ギリギリ?いや、原価割れ?
とにかくアホな価格での提供となります(笑)。
スープだけじゃなくトッピングも雪中熟成肉。
【飛騨牛】ローストビーフ&【さくらポーク】のローストポークという雪中熟成肉競演!
更に丼を彩る雪中熟成野菜たち。
多分トッピングだけで販売価格イッテます(笑えない)。
※雪中熟成ポーク増し設定、鋭意検討中。
麺は岐阜県関市
『麺屋 白神』謹製、この夜限りの自家製限定麺を使用。
白神店主・
石神康睦氏自身が、店頭にて麺帯をその場で手切りして作る【ピロピロ手もみ麺】です!
小麦粉はもちろん白神専用小麦粉「北の麦味」を100%使用、加水率45%の多加水熟成麺。
厨房では、Yo-shoku OKADA・岡田シェフとファンボギ・ノブ店主の2名が調理するという豪華布陣で臨みます。
ミニピビンパには、ファンボギ謹製の自家製旬菜ナムル3種盛りを使用。
ファンボギのお客様には周知の事かと思いますが、同店はタレはもちろん、調味料は全て無化調の自家製。
一見地味に思われるかと存じますが、ナムル一つ取っても他店と全然違う!という事を感じ取って頂けますと幸いです。
4/3(火)23時の時点で検討中の部分がいくつかありますので、後日改めて更新致します。
どうぞお楽しみに!
【当日のお願い】
席数の少ないお店ゆえ、お客様お一人につきワンオーダーを頂いております。
尚、店内連食は不可ですので、連食をご希望の方は一度ご精算の上、お待ちのお客様の最後尾へお並び直し下さい。
複数名でお越しの方は、人数がお揃いになられてからのご案内となります。
代表者様のみでの順番取り、店内での待ち合わせ等は出来ませんのでご了承下さい。
ご面倒・ご迷惑おかけ致しますが、何卒ご了承下さい。
