GROQUEのユキエちゃん、MARKSのルイコという両手に花状態でらーめん 臺大へ行き、塩くもたま麺を大盛で。

食欲を極限まで引き上げてくれる、溶き玉子と黒胡椒、そして大葉の香り。
溶き玉子と胡椒の作用でスープそのものの輪郭は伝わりにくくなってるけども、かえって全体的に丸みのあるやさしい味わいになり、ふわりとした溶き玉子の食感も相俟ってじんわりと染み入る美味さになってる。

中太のちぢれ麺にスープと溶き玉子がよく絡んで、口中に入る要素のバランスが実に良い。
ちゃんと計算されとるわ~!
時折大葉が麺と共にすすり上げられ、爽やかな香りを運んでくれるのも良いよね。

ココん家ったら絶対外せないのがコレ。薬膳煮玉子!
ホント大好きなんやわ~。
正直、味のバランスやらカロリー面やら気にせんかったら6~7個トッピングしたいくらい。
冗談抜きに、いっぺんやってみよかな…?
スポンサーサイト