
豆天狗本店では既に何度か限定提供の実績がある豚骨白湯ベースのメニュー。
まさに「満を持して」の登場といったところでしょう。
豚骨肉入りつけ麺…1,100円 ※通算限定100食ほど

1.5玉と2玉と選択可能。写真は2玉。

サラリと食べやすく、しかし骨太な旨みの層がキレイに折り重なったつけ汁。
豚や煮干のネガティブな臭みとは一切無縁で、良質の素材を丁寧に煮出しているのが見て取れる。
白湯と言っても濃度にモノを言わせた代物ではなく、力強い旨みと上品さが互いに侵食する事なく存在。
昨今主流の濃厚なんちゃらとは似て非なる、「最近重いのはちょっと…」という人にこそ食べて欲しい味わい。

この日は冨田店主自ら麺上げを担当。
うっすらと麺肌に水気を纏った全粒粉使用の平打麺は、意識しなくても小麦がしっかりと香り旨みも豊潤そのもの。
適度にライトな豚骨と風味豊かな麺のタッグは、今までありそうで意外になかった一杯。
MOTOKI店長曰く、土曜昼まで出せそうとの事なので、もっぺん狙ってみよかな。
ミニチャーシュー丼…300円

先述の肉入りもそうだけど、肉を噛みしめる楽しみを堪能できる大きさが嬉しいね。
あと、ベーシックな事だけどご飯が美味いものありがたい。
こういった美味いサイドメニューがあると、2杯食いを躊躇っちゃうね(笑)。
MOTOKI店長の粋な計らいで、冨田店主と名刺交換させてもらっちゃいました。ウヒヒ。
スポンサーサイト