
その頃に入れてもらってたタトゥースタジオがこの店から徒歩1分の場所にあり、施術後によく連れてきてもらってたのを思い出す。他にも駅前を中心に色々と連れてってもらい、ディープな大垣を楽しませてもらったなぁ(遠い目)。
中華そば定食…780円

おぉ、コレコレ。
今以上に猛っていた食欲を満たすため、コレに加えて丼物1つ食うってのが当時のマイデフォ。
ヒドい時ゃコレを再オーダーしたりとか(笑)。

k麺さんのレポ見てたんで知ってたけど、当時と全然変わってないわ~。
てか、3軒目にご飯モノ放り込むオレの阿呆さ加減。

中段のご飯の層を外すとフワ~ッと漂う、郷愁を誘う節系の癒しの香り。

豊潤なコクと甘みあるダシは、てっきりサバ節かなと思ってたらk麺さんレポによればムロなのだそうで、なるほど確かにスッキリとクセのない口当たり。
この系統にしては少しハリが強めの中細麺とも相性が良く、しっかりと味が乗ってくるけどキレも良い。

みりんがしっかり効いてパンチある味付けの豚生姜焼きは、当然ご飯が超絶進む君。
麺3杯の後でも食欲は一向に衰えずサラリと完食。
来月でちょうど麺食べ歩き開始から10年という節目だし、新店や限定はちょっと置いといて、しばらく行ってない店を中心に「原点」に触れる動線を作っていこうかな。

スポンサーサイト