まず向かったのは、昭和24年創業の鍋焼きうどん ことり。


メニューはこれだけ。

いなりは売り切れてたので、鍋焼きうどんのみオーダー。
鍋焼きうどん…500円

毎年必ず年明けに新調するというアルマイトの鍋。
レンゲと割り箸も共に供される。

蓋を開ければ鼻腔へスッと飛んでくる、いりこの芳しい香り。

牛しぐれ煮にナルト、玉子焼、刻み油揚げとネギ。
どれもノスタルジックで良い雰囲気を醸し出しているし、ちゃんとダシに合っている。

いりこの品の良い香りと味わいの後から追いかける、昆布のほのかな旨み。
ヤワめに茹でられたうどんに実によく合っているし、このやさしい味わいが寝不足の身体に染み渡る。
各々見るといずれも主張してないんだが、それらが絶妙のバランスで折り重なり、確固たる個性を築いている。
65年もの長きに亘って地元の人々に愛されている理由が、何となく分かったような気がした。
鍋焼きうどん ことり
愛媛県松山市湊町3-7-2
営業時間/10:00~14:00(売り切れ仕舞いあり)
定休日/木曜
TEL/089-921-3003
大きな地図で見る
スポンサーサイト