fc2ブログ

HASH-ROYAL's BLACK SUITE ROOM

JUNKY WALTZのギターヴォーカル・HASH-ROYALによる、ほぼラーメンばっかになってきた暴飲暴食暴遊記。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

[コラボメニュー]元祖奥美濃古地鶏ラーメン 神王@岐阜県関市「鯛香露」

「東海三県 自家製麺活性化プロジェクト」のお題目コラボメニュー in 麺屋 白神

期間限定営業中の「元祖奥美濃古地鶏ラーメン 神王」にて、本日7/2(水)~7/22(火)ごろまで提供予定。
提供詳細は店主の石神さんブログをご参照下さい。

茹で時間15分、提供まで約20分というドS設定のため、鶏ちゃんのつみれ丼と餃子をつまみながら待ちます。
140702神王-つみれ丼と餃子
ちょうど食べ終えたころに、主役の登場。

鯛香露…950円
140702神王-鯛香露
麺量:茹で前で300g
期間:7/2(水)~7/22(火)ごろまで(定休日を除く)
夜営業のみ10杯限定で提供・土日も同様
※7/2~7/4の3日間は30杯程度を用意


140702神王-鯛香露・鯛塩焼き
まず目を惹くのは、天然の真鯛をぜいたくに使った塩焼き。
日本料理20年のキャリアを持つ店主だけあって、皮目の香ばしさや身の火入れ具合は流石の一言。

140702神王-鯛香露・鯛のおぼろ
薬味たちと共に麺の頂上に添えられているのは、鯛のおぼろ(地域によっては鯛でんぶとも言うとの事)。
単体で口にするとやさしく品のある味なんだが、ダシと合わさると結構コレが化けるのよ。

140702神王-鯛香露アップ
北海道産小麦の中力粉を100%使用、讃岐うどんの如く足踏みした後、稲庭うどんのように手で引き伸ばすという製法を用いて捏ねの工程を行うため、とんでもない手間暇のかかる特製の極太麺。
わざわざこのメニューのために編み出したという、うどん好きの石神さんの情念が詰まった逸品。

んで、コレが美味いし不思議だしでもうてぇへん(大変)。
丹念な捏ねの作業による強力なコシ、歯を押し返さんばかりの弾力を有するブリンブリンの食感。
それでいてバチッと噛めば広がる、小麦の生々しいまでの味と香り。
ゆるやかな丸みを帯びた艶々の麺肌は、喉で味わうために生まれたと言えるほど極上の心地良さ。
面倒だ何だとさんざん牽制しておきながら、とんでもない麺作ってきたなこの神様は。

つゆは岐阜市の山川醸造のたまり醤油を用い、それを真鯛と昆布のダシに合わせたもの。
そこに鯛の香味油を垂らし、麺とつゆの一体感を向上させるのと同時に、小麦麺×ダシの旨み×油脂分=ラーメンならではのヒキのある味わいも実現、それも鯛づくしでやってのけるってんだから恐れ入る。
中華麺らしさも、うどんらしさも感じさせながら、必ずどこかに鯛がいるという、その名を忠実に体現した一杯。

140702神王-鯛香露・塩レモン
本丸だけでもスゲーのに、何故か最近ハマッているという自家製塩レモンも付いてくる。
あ、コレって鯛っぽいね~って話してたら。

140702神王-鯛香露・塩レモンの袋
「いや、実際に鯛だからコレ選んだんだよ」って持ってきたのがコレの袋。
しっかり遊び心も入れとるな~!
で、この塩レモンが麺の甘みをヒョイと引き上げてくれて、良い役割しとるのよね。
本山葵をちょいと添えて食べても、そりゃ当然のように合うし。

140702神王-鯛香露・洗い飯
白神PREMIUMシール持参の方には、〆の洗い飯をサービス。

140702神王-鯛香露・洗い飯ダシ入れ後
冷水で洗ったご飯×鯛づくしのたまりダシ…美味くないワケがねぇ!
余らせておいた本山葵をちょいちょい添えながらカカカッとかき込むと、いやもうそりゃ至福。
日本人の琴線に触れるどころか、ビッシビシ鞭打ってくるような畳み掛け方だわ。


過去のこの人の限定で、白神本店「天鯛の潮そば」、二代目白神「天鯛の潮そば 冷やし」、さらに昨年の白神本店「金目鯛と古地鶏の青海苔そば」(未アップさーせん)で、鯛使いの巧みさは周知していたつもりだったが。
まだこんなにバリエーションあるんかね!?と驚かされまくった一杯。

麺屋さくらの「豚香露」が、しなやかにして美麗だったのに対し。
この鯛香露、前例のない麺と鯛づくしのラッシュで食べ手をフルボッコにする豪腕ストライカーの如く。
美味しさと麺の奥深さに打ちのめされるこの快感を、ぜひ多くの方に味わって頂きたい。

■東海三県 自家製麺活性化プロジェクト facebookページ⇒https://www.facebook.com/jikaseimentokai
■東海三県 自家製麺活性化プロジェクト twitterアカウント⇒https://twitter.com/jikaseimentokai

元祖奥美濃古地鶏ラーメン 神王(しんおう)
岐阜県関市小瀬2611-1
営業時間/11:00~14:00、18:00~21:00
定休日/月曜、第3火曜(月曜臨時営業あり)
TEL/0575-23-9120
店主ブログ/http://ameblo.jp/hakushin301/


大きな地図で見る
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://hashroyal1217.blog.fc2.com/tb.php/2352-1f7189da

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

奥美濃古地鶏 神王@関市小瀬

関市小瀬にある奥美濃古地鶏 神王さんへ行ってきました 東海三県 自家製麺活性化プロジェクトの コラボ限定メニュー鯛香露(950円)を追いかけて・・ 当初は夜のみの提供だったのが 売れ行きによってはお昼でも提供するとブログにて知り 台風接近時の10日の夜はお店は休まれたので 次の日のお昼だったら提供される可能性は高いだろうと思い 11日TELにて提供されることを確...

 | ホーム | 

HASH-ROYAL

2018.9.6 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2019]
究極のラーメン東海版 2019

2017.9.7 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2018]
究極のラーメン東海版 2018

2016.9.8 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2017]
究極のラーメン東海版 2017

2015.9.10 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2016]
究極のラーメン東海版 2016

2014.9.18 release
ぴあ[究極のラーメン東海版 2015]
究極のラーメン東海版 2015

2013.3.20 2nd album
【THE WORLD OF DOOM AND ROLL】OUT!
THE WORLD OF DOOM AND ROLL
ご購入頂いた方へ⇒歌詞閲覧方法はコチラ

2011.10.28 release
KADOKAWA[ラーメンWalker東海2012]
ラーメンWalker東海2012

2010.11.26 release
KADOKAWA[ラーメンWalker岐阜2011]
ラーメンWalker岐阜2011

1st album
【COUNTERFEIT JUSTICE】
全12曲入 税込定価2,100円
JUNKY WALTZ Counterfeit Justice

HASH-ROYAL

Author:HASH-ROYAL
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR