つけ麺(濃厚昆布鰹水かけ)…900円

器の構成的に撮り難いので、こんなザマですがご容赦を。

指南書のメインキャラ、何か目つき悪いね…。

まずは雪塩と。

麺に軽く添えて、つけ汁に浸さずそのまま手繰る。
が、この時点で既にあおさが鰹昆布ダシに侵食し、海苔の風味が支配的になっていて勿体ない。

醤油らぁ麺の麺とも共通する滑らかさに加え、さらに小麦の風味が前面に出た細ストレート麺。
鰹昆布ダシに浸ったその状態は、それこそ雪塩も不要なほど旨みが凝縮されている。

鶏ダシの旨みと醤油のコクを主軸にした構成は醤油らぁ麺と同様。
ちょっと味が強い感があるが、三つ葉の茎の清涼感で全体の味わいを少し軽やかに。
食べる度に、麺が纏った鰹昆布ダシとつけ汁の口内調理が行われ、より深みのある味わいに。
ただ全体としてはやっぱり味の強さが気になるが、この辺りは好みの問題か。
超幅広の一反木麺も単体としては美味いが、この一杯への必然性はあまりないような。
食べ方然り、味の強弱然り、指南書の内容然り。
各々パーツの素材感に魅力があるだけに、ゴチャゴチャとやり過ぎている感が否めない。
醤油らぁ麺の潔さとどうしても比べてしまうが、そっちの方が野暮なのかもね。
らぁ麺屋 飯田商店
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
営業時間/11:00~15:00(売り切れ仕舞あり)
定休日/月曜
TEL/0465-62-4147
飯田商店web/http://r.iidashouten.com/
twitter/https://twitter.com/iidashouta
大きな地図で見る
スポンサーサイト