
店内に設けられた製麺室のガラスには、様々な道産小麦の銘柄を記載。

現在は白神専用粉「北の麦味」100%だが、時期を見てブレンドしたり、今後つけ麺などの他メニューがラインナップしてきた際には使われる可能性があるとの事。

ラーメンは同価格で150g、200g、250gの3段階から選べ、平日昼&学生にはご飯無料のサービスも。
オレは麺類で白飯をよう食わんので、その恩恵は受けられないが(笑)。

有料メニューならまだしも、無料サービスを食べ残すのはやめましょう。
ま、食べ残し自体しないに越したことはないんだが。

オープンからしばらくは基本のラーメンのみ提供で様子見、今後徐々にラインナップを充実させる予定。
得チャチャ‼︎ラーメン…890円 ※写真は麺量250g

デフォに120円プラスするだけで、味玉(単品価格100円)と黒ばら海苔(同180円)が乗るお得なメニュー。
尚、全部乗せ(1,050円)だとコレにプラス肉マシになるという設定。

燕三条系を東海らしく溜まり醤油仕込みで、かつ修業先譲りの自家製麺で組み立てるというコンセプト。
程好い旨みを抽出した豚清湯に煮干をキリリと効かせたところへ、背脂の甘みが食べやすさを演出。
「北の麦味」使用・多加水の自家製麺は、ピロピロとした食感と力強い風味が身上。
かなり長めに設定された麺線もすすり甲斐があって、麺好きにはたまらない仕上がり。

スチコンで長時間かけて焼き上げ、適度に脱水しストレスなく旨みを閉じ込めたチャーシューも好み。
さすがに仕事中だったので遠慮したが、ビールと合う事必至。
オープン初日ながら流石の完成度、他のメニュー登場も待ち遠しい。
改めてオープンおめでとう!
ニボチャチャ‼︎ラーメン あらき軒
岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目の123
営業時間/11:00~14:00、18:30~21:00
定休日/火曜
TEL/未定
店主ブログ/http://arakiken.blog.jp/
お店twitter/https://twitter.com/arakikennisiyou
お店facebookページ
大きな地図で見る
スポンサーサイト