丸佐屋うどん@観音寺に続いて11軒目は、同市内の柳川うどんへ。

暖簾こそ新調されているが、年季の入った趣ある佇まい。
冷やしうどん 小…320円

冬でも(繰り返すようだが今年2月のレポ)麺の器は氷入りで提供。

渋めなイリコの旨みに昆布の甘みが同率程度で合わさる、親しみやすい味わいのつゆ。

「喉で味わう」を地で行く、コシと喉越しに秀でた麺。
過去に食べたどれよりも細めの切り出しで、万人に喉越しの楽しさが伝わるであろう代物。
典型的な讃岐うどんと比べれば異端になるのだろうが、個人的には物凄く好み。
因むとメニューにはラーメンも名を連ねていたので、再訪の機会には是非そちらを試したい。
柳川うどん
お店ウェブサイト
スポンサーサイト