
未だに喫煙店なのがキツいけど、この辺りに用事があるとつい寄っちゃう店。
味噌中華…700円

きしめんやカレーうどんが人気の店だが、私的にはコレ一択。

赤味噌の色がキツく見えるが、ムロアジ主体の東海クラシックなダシが根幹を成しており、実に食べやすい味付け。
ほんのりと甘みはあるが、スッキリとした仕立ても良い。
日本各地に味噌ラーメンは存在するけど、このテイストは他じゃ見かけない。

麺は中細、自らが主張するタイプではないが、たっぷりの赤出汁の中でしなやかに泳ぎ、味噌の風味を漏れなく口中へ届ける親和性の高さは流石。
この辺りの「引き」加減ってのは、ラーメン専門店じゃないからこそではなかろうか。

チャーシューやメンマじゃなく、ダシに潜らせたホロホロの薄切り豚バラとカマボコってのも雰囲気あるねぇ。
ネギの切り方も、うどん店のソレだし。
油脂感をほとんど感じない軽さ故、食べる度に毎回KK。
家で味噌汁を飲み干すのと限りなく近い感覚だな。
みのや本店
店舗情報-食べログ
スポンサーサイト