【会場】Yo-shoku OKADA
岐阜県揖斐郡大野町下磯屋敷前521−2
http://yo-shokuokada.com/
【日時】4/8(日)18:00~21:00(L.O.20:30)
【提供メニュー】
スノーエイジングビーフコンソメ中華そば(醤油 or 塩、100杯限定)…2000円 ※大盛不可、トッピング別皿オーダー不可
スノーエイジングビーフコンソメ中華そば ミニピビンパセット(50セット限定)…2300円
※通常の洋食レギュラーメニューの提供はございません。
Yo-shoku OKADAの火曜夜限定「O火ラー(OKADA・火曜日・ラーメン)」を、スピンオフして日曜に開催。
スープのベースに、『焼肉 旬やさい ファンボギ』店主にして熟成師・高橋樗至氏による【雪中熟成】を経た飛騨牛をド贅沢に使用。
牛骨は不使用、つまり雪中熟成飛騨牛の肉でダシをとります!
原価ギリギリ?いや、原価割れ?
とにかくアホな価格での提供となります(笑)。
スープだけじゃなくトッピングも雪中熟成肉。
【飛騨牛】ローストビーフ&【さくらポーク】のローストポークという雪中熟成肉競演!
更に丼を彩る雪中熟成野菜たち。
多分トッピングだけで販売価格イッテます(笑えない)。
※雪中熟成ポーク増し設定、鋭意検討中。
麺は岐阜県関市『麺屋 白神』謹製、この夜限りの自家製限定麺を使用。
白神店主・石神康睦氏自身が、店頭にて麺帯をその場で手切りして作る【ピロピロ手もみ麺】です!
小麦粉はもちろん白神専用小麦粉「北の麦味」を100%使用、加水率45%の多加水熟成麺。
厨房では、Yo-shoku OKADA・岡田シェフとファンボギ・ノブ店主の2名が調理するという豪華布陣で臨みます。
ミニピビンパには、ファンボギ謹製の自家製旬菜ナムル3種盛りを使用。
ファンボギのお客様には周知の事かと思いますが、同店はタレはもちろん、調味料は全て無化調の自家製。
一見地味に思われるかと存じますが、ナムル一つ取っても他店と全然違う!という事を感じ取って頂けますと幸いです。
4/3(火)23時の時点で検討中の部分がいくつかありますので、後日改めて更新致します。
どうぞお楽しみに!
【当日のお願い】
席数の少ないお店ゆえ、お客様お一人につきワンオーダーを頂いております。
尚、店内連食は不可ですので、連食をご希望の方は一度ご精算の上、お待ちのお客様の最後尾へお並び直し下さい。
複数名でお越しの方は、人数がお揃いになられてからのご案内となります。
代表者様のみでの順番取り、店内での待ち合わせ等は出来ませんのでご了承下さい。
ご面倒・ご迷惑おかけ致しますが、何卒ご了承下さい。



スポンサーサイト